妊娠したならいなぐま歯科

妊娠しているとき、ホルモンバランスが乱れることがあり、その影響で歯周病になってしまうケースが多いと言われています。歯周病菌により早産や流産を引き起こす可能性もあり、生まれてきた赤ちゃんへの感染も考えられます。南区 歯医者いなぐま歯科では、妊婦さんや生まれてくる赤ちゃんの歯の健康のためにマタニティ歯科を行なっています。
赤ちゃんの口の中にむし歯菌はいませんが、お母さんを始め周りの大人などの口から感染するため、南区 歯医者いなぐま歯科では、お母さんや周りの方の治療をしっかり行うことで、生まれてくる赤ちゃんへのむし歯菌感染を防ぎます。また、歯科衛生士による食生活やおやつに関するアドバイス、歯磨き指導を行なってくれます。
妊婦さんが中程度以上の歯周病にかかっていると、早産や低体重児の出産を引き起こすリスクが高くなるそうなので、歯周病治療をする事により、流産、早産、低体重児出産を防ぐためにここでは丁寧に治療を行なってくれます。妊娠したなら、生まれてくる赤ちゃんの歯の健康のためにも是非行ってみるといいでしょう。
- 住所-
- アクセス-
- TEL-
- FAX-
- 営業時間-
- 定休日-
- URLhttps://inagumashika.com/